花見ウォーキング
今日は、絶対海に行くぜ!って予定だったけど。
以外に寒い、そして事故った夢を見た、ということから中止。
花見ウォーキングに変更。
川崎市のニヶ領用水から、世田谷側の多摩川沿いを歩くことにした。
ニヶ領用水は、ソメイヨシノ以外の、ピンクが濃いサクラがたくさん咲いてる。
田園調布付近で、今回のコースの1/3ぐらいのところ。
右奥にうつっているビルが、今日のゴール二子玉川駅。
ここから7kmぐらいかね。
多摩川台公園は、お花見の準備万端。
屋台も見つけてしまった。
朝練に行ったから、イカ焼きぐらい食べていいよね。
でも食い気にまけて、写真を忘れていることに気が付いたのは、半分食べた後。
久しぶりで、うま~。
多摩川台の奥は、もっとすごいことになってた。
みんな、がんばるね。
9時にスタートして、13.6kmを2時間40分で歩いた。
以外にかかったな~。
ゆっくりでも、走った方が早いね。
二子玉川でお昼。
愛菜厨房 リヴィエールは、洋食屋さんだった。
同居人はハンバーグで、私はビクトリアカツ。
ビクトリアカツは、揚げたハンバーグなんだって。
サクッとおいしかったよ。
メンチカツより、さっぱりしてた。
午後からは、昼寝して幸せ~。
| 固定リンク
コメント